家づくりのコンセプト

カビ、結露がなく耐久性の強い省エネ住宅をご提案

カビ、結露がなく耐久性の強い省エネ住宅をご提案

カビ、結露がなく耐久性の強い省エネ住宅をご提案

基本編

新築時の耐久性を保つためには、カビ・結露対策が重要です。
自然災害による被害、白アリ、結露、カビ……。なぜこのようになってしまったのか、原因はわかりますか? その原因は、“強度不足と経年変化で起きる、壁体内結露による構造材の腐れ”。現在も7割程度の方がこのような事態が起きうることをわからないままに、家を建ててしまっています。

大雪や地震など

対策

たかが結露?

耐久性に優れた家造りをご提案

構造編

地震・台風・火災・水害に強く長持ちする省エネ住宅

地盤改良工事 地盤改良工事

地盤調査、地盤改良、地盤保証まで含めた価格でご提示させていただいております。

1.地震の液状化に強く、白アリの心配がないベタ基礎

■ベタ基礎鉄筋組D13を使用

■基礎は構造計算で決まります

■W150(標準)と基礎断熱

2.100年に一度の大地震や大型台風でも安心の、骨太耐震構造

■耐震金・土台桧葉4寸

■オール乾燥材

■台風ヒネリ金物・屋根垂木H120mm
(構造計算による)

3.次世代省エネ基準も楽々クリアー、耐久性に優れたウレタン高断熱高気密

■梁上断熱気密構法

■ウレタン吹付け高断熱高気密構法

■計画換気

4.耐雪住宅だから豪雪の冬でも安心

【全棟構造計算】

■構造計算書

奥様の憧れを実現

キッチン

バス

洗面

トイレ

冷暖房

収納

内装仕上げ材

その他